「フラッといしかいサロン」&「健康チェッカーズ」を開催しました!
1月26日(木)に大崎市図書館において年明け初めての「フラッといしかいサロン」を開催しました!
前日の大雪で来館者の数は少なめでしたが,開催時間を待って駆けつけていただいた方もいらっしゃいました。
足元の悪い中、ご来場いただきありがとうございました。
今回は古川調剤薬局のべジチェック測定器をお借りして,一日の野菜摂取量を測定しました。その結果,健康に関心の高い方は一日の目標野菜摂取量(350g)以上を摂取していました。
次回のサロンは、令和5年2月18日(土)大崎市図書館において午後1時から午後3時まで開催予定です。通常の健康相談・栄養相談に加え,「体組成」「骨密度」「血管年齢」などの健康チェック,「べジチェック」,薬剤師による「お薬相談」,腰や膝の痛い人でも出来る「元気体操体験」など盛りだくさんな内容となっています。
寒い季節ではありますが,皆様のお越しを楽しみにお待ちしております。
会場の様子
べジチェックの様子
第6回フラットいしかいサロンを開催しました(12月22日)
12月22日(木)に大崎市図書館において「フラッといしかいサロン」を開催しました!
雨で足元の悪い中、ご来場ありがとうございました。
今日は一日の野菜摂取量の目安となるサンプルの展示もあり、みなさん、毎日の食生活での野菜不足の確認に参考にされていました。
次回のサロンは年明け、令和5年1月26日(木)大崎市図書館において午前10時から午後1時まで開催予定です。皆様のお越しをお待ちしております。
会場の様子
1日分の野菜目標量350g(緑黄色野菜120g 淡色野菜230g)
第5回フラットいしかいサロンを開催しました(11月24日)
11月24日(木)に大崎市図書館において「フラッといしかいサロン」を開催しました!
今回もたくさんの方が健康相談に足を運んでくれました。
ご自分の健康について健診結果を持参し、開始時間前からお待ちいただき相談された方もいらっしゃいました。
健康に関心がある様子がとてもわかりました。
次回のサロンは12月22(木)大崎市図書館において午前10時から午後1時まで開催予定です。皆様のお越しをお待ちしております。
会場の様子
第4回フラットいしかいサロンを開催しました(10月13日)
「フラッといしかいサロン」&「健康チェッカーズ」を開催しました!
第3回フラットいしかいサロンを開催しました(8月25日)
第2回フラットいしかいサロンを開催しました(7月14日)
第1回フラッといしかいサロンを開催しました(6月9日)
令和3年度 第9回フラッといしかいサロンを開催しました(2月19日)
令和3年度 フラッといしかいサロンを開催しました(1月13日)
令和4年になり、最初『フラッといしかいサロン』を1月13日(火)に大崎市図書館にて開催しました。
雪道で足元の悪い中、20名程度の方々にお越しいただきました。
来られた方の中には質問をたくさん準備される姿が見受けられました。
常連の方も知り合いに会うような挨拶をしてくださり、こちらも笑顔になってしまいました。
※次回は、令和4年2月19日(土)午後1時~午後3時30分です。
ミニ医学講座・健康チェッカーズの開催日です。
午後1時45分~ ミニ栄養講座
午後2時~ ミニ医学講座「こころの健康」
講師:臨床心理士渡邊裕美先生(大崎市民病院)
※講師はオンラインでの講話となります。
※新型コロナウイルス感染症の拡大により、変更になる場合もございます。変更は随時ホームページに掲載いたします。